2016年10月4日火曜日

【映像】10月4日第17回パー会

【映像】10月4日第17回パー会
こんばんは、2回のこてです
秋学期のパー会が始まりました!!
気づけばもう10月ですね、今の体制で活動できるのも…と考えると凄く寂しい思いになってしまいますね
放課後学祭委員の人が打ち合わせをしていたり、学祭への雰囲気もちょこちょこと現れ始めましたね!マス研はぜんざい作るんですね、たくさん買ってくれると嬉しいな!
さあ、秋学期が始まり、映像パートは学年ごとの夏映像に追われております!
今日は、連絡を終えたあと、学年ごとに分かれ、バリバリ制作にとりかかりました
発表は来週の金曜日!各学年どんな作品が出来上がるのか楽しみですね!特に1年がどんなの作るのか楽しみだな〜。


2016年7月11日月曜日

【映像】7/5 第15回パー会


こんにちは。映像パート2回生ゆきえです。
7/5のパー会は自己紹介映像第2弾でした!

①びればん「みずきINわんだーらんど」
(制作者:よっしーさん、いーなな、あゆみちゃん)

②ほっしー「LOVE RAINBOW」
(制作者:喜多さん、こて)

③がっくん「君に届け」
(制作者:ゆうぽんさん、まりえーる、みずきぃ)

④ももた「Encounter in a dawn」
(制作者:高倉さん、まーにー、西阪)

⑤そうちゃん「俺ジナリティ」
(制作者:かなこさん、にの、あっすー)



前回と合わせて9人の1回生の個性溢れる自己紹介映像を見ることができました!
エイパの皆さん、企画 撮影 編集と本当にお疲れ様でした。
自己紹介映像発表期間は4回生もパー会に顔を出してくださりました。
お忙しい中ありがとうございました(^o^)

そして改めて1回生の皆さん、エイパに入ってくれてありがとう!
これからこの9人がどんな映像を作ってくれるのか、すごく楽しみですね。

また、この日のパー会が前期ラストパー会でした。
前期は関関戦、Brooklyn304、silk♡parfait、日中交流会などの外部依頼を受けていたこともあり、あっという間でしたね。
各作品はdropboxにあがっているのでマス研民の方は是非チェックしてみてくださいね。


明日(7/12)はエイパの旗揚げです!
コスプレのテーマは"ポケモン"です。
ビッグマンにどんなポケモンが現れるのか?お楽しみに!


では!まずはテストを乗り越えて、前期打ち上げ・エイパ合宿・夏合宿と盛りだくさんの楽しい夏休みを迎えましょう!
前期おつかれさまでした。ゆきえでした~~

2016年6月30日木曜日

【映像】6/28 第13回パー会

こんばんは。映像パート2回生のおゆずです。

6月最後のパー会でした!
前田さんのエイコウの予定でしたが、来期の1回目に変更になりました。

・カメラ予約の話
カメラを予約するときはグループLINEとフリーカレンダーに記入。
一眼を借りるときは出版、広告と話し合う。

・三脚のシューの保存方法とカメラの取り扱い
シューは使い終わったらカメラに付けっぱなしにしない。
充電器を出しっぱなしにしない。

・学園祭CMの依頼の話

・ユニドル関西予選の映像を見る
映像を担当したSilk♡Pafaitが関西予選で優勝しました。
東京での本戦の映像も担当します。

・自己紹介映像の発表順決め

・自己紹介映像の編集

そのあとは回生アフター!パー長決まった!
次回はいよいよ自己紹介映像の発表です!

2016年6月23日木曜日

【映像】6/21 第12回パー会

こんばんわ~
映像パート2回生の みずきです!(。・ω・。)


先日のパー会は、自己紹介映像のチー会から始まりました!どの班も順調に進んでいるようで(?)、完成が楽しみですね◎

続いて、かなこさんによるエイコウでした!
『アイデアを表現しよう!』ということで、CMにおける様々な表現技法を実際にCMを見せながら話していただきました!
CMを作る、ってとっても単純そうなのですが、表現にこだわるだけで、見た人を驚かせたり、シュールな映像が作れたりできるのでおもしろいです(*^^*)

自己紹介映像が終わったら、大阪CMアワードというCMを作るコンペがあるので参考にして作っていきたいですね*

最近雨続きで気分が落ち込んでしまいますが、がんばっていきましょう~!

2016年6月21日火曜日

【映像】6/14 11かいめのぱ〜〜会!

おはこんばんちわ〜〜。去年の関広連ぶりの懐かしのセリフです。
ことしの関広連も今週末にせまっておりますが、今年は例年とは趣向を変えているみたいなので楽しみですo(^▽^)o

さて!先週14日、11回目のパー会では
・高倉さんのエイコウ
・映パ合宿の日程決定
・自己紹介映像のチー会
を行ないました。

スライドを使わないその場の感じでぱぁ〜っと喋る(ように見えた)高倉さんのエイコウ、すぐに次の撮影から意識できるようなことばかりで勉強になりました。

そして関大体育会からの依頼で作成していた関関戦の映像が完成したのでみんなでみよう!ということでみました!かっこいいのひとことですね!
映パ史上ナンバーワンともささやかれている映像です。笑
わたしもメンバーのひとりでしたが、大変だった分、達成感がすごかったですね!
みなさんおつかれさまでした。

というわけで、いまから一時間半後にはパー会です。
更新、ギリギリセーフ!いーななでした!

2016年6月14日火曜日

【映像】6/7 第10回パー会


こんにちは!
映像パート2回生のまりえーるです。

6月が始まってもう半分が経ちました!
新歓合宿も終わり、マス研がますます団結しましたね。

先週ははまちゃんさんエイコウから始まりました。
テーマは「デジイチで撮影」でした!
一眼レフでしかつくれない映像の作り方を学びました。
ビデオカメラでは出ない味を出せる一眼レフ…!!凄い!!
さっそく一眼レフ使って映像撮りたくなってきました!

エイコウのあとは、エイパ企画について色々決め事しました。
まず、待ちに待った旗揚げの話について。

コスプレはポケモンになりました。
皆さんどんなコスプレをするんでしょうか?!
エイパの個性溢れるコスプレが楽しみですね。

また何を食べるかも決めました。
ダントツで焼き鳥派が多かったですね。
おしゅし~と嘆いている人もちらちらいた気がします。

旗揚げはエイパ始まるぞ!的な会なので、
今から楽しみでしょうがないです(´◠ω◠`)

旗揚げの話のあとは、毎年恒例エイクラについて。
文章で伝えるってエイパとしてはなかなか珍らしいですが、
毎回個性溢れてて、これもかなり楽しみですね。
テーマは「恐怖」ってことで、面白そうな企画も計画されてるみたいです!

これからまだまだ楽しみなイベントがいっぱいですね!
映像作りも頑張りつつ、ほかの活動も目一杯楽しみましょう~


以上、エイパでした。








2016年6月1日水曜日

【映像】5/31 第9回パー会


こんばんは!!!
映像パート2回生のあーちです!

今日は5月ラストパー会でした!

そんな今日はゆうぽんさんのエイコウから始まりましたよ~~~
テーマは「走る」でした!
走ってるところの映像をどのように撮影すると効果的できれいになるかというのをとても分かりやすく教えてくださいました~~!
(写真は撮り忘れました、ごめんなさい。)

エイコウの後はエイパ合宿について決めました!!!
今年も高槻でどんな名作が生まれるか楽しみです…!!

その次は、、、出張パー会についてです!!
色々な案が出てましたがどこに行くんでしょうか…!?(笑)

残った時間は自己紹介映像の班に分かれてチーム会議をしました~!
去年とはまた違った自己紹介映像をみることがてきるような気がして今から楽しみです☺!!


さぁさぁ今週末には新歓合宿が控えておりますが体調崩さないようにして(私が1番体調崩してますが。←)目一杯楽しみましょ~~~!!

ではでは6月もがんばっていきましょう('ω')ノ

2016年5月28日土曜日

【映像】 5/24 パー会

こんばんは!
映像パート二回生の仲里です。

五月とは思えないような暑い日が続きますが、来週にはもう六月です!
あっという間でびっくりしますねー。



5/24日の活動は、ともみんさんのエイコウとチーム会議をしました!

ともみんさんのエイコウでは『モンタージュ理論』について映像も使いながら解説していただきました。
これからの映像制作で使っていきたいですね!

チーム会議では、自己紹介映像や関関戦、ブルックリンのそれぞれのチームに分かれて話し合いました。
どんな映像が出来上がるのか今から楽しみです!



さてさて、来週の土日はついに新歓合宿です!
みんなで楽しみましょう!!

2016年5月13日金曜日

映像パート 5/10



連投ごめんなさい、にのです。

この前新歓合宿先の福井に下見に行ってきました。
旅館最高です。宴会場も広くていい感じでした!
新歓合宿楽しみにしていてください!



5/10の活動は

キタさんのエイコウ
自己紹介映像の班分け
映像作品の公募について

映パに10人の新入生が入ってくれました!!


エイコウでは
動画がどのようにできているのか教えていただきました。
あと、Premiere Elements は買っちゃダメらしいです。


今年の自己紹介映像の班分けです~

①みきちゃん ハマさん、西尾、ちゃの
②はたぽん ともさん、おゆず、なりえ
③そうちゃん キャナコさん、にの、あっすー
④しほちゃん キタさん、こてぃ
⑤かまけん 前田さん、のびた、しょーと
⑥はるなちゃん たにすさん、あーち
⑦ももた&ケンシロウ たかくららさん、まーにー、ゆっきー
⑧はしもと ぽんぽんゆー、エール、みずき
⑨ヴィレヴァン よっしーさん、いーなな、あゆみ

上回生からの初めてのプレゼント…
どのような映像が出来上がるのでしょうか?
楽しみです( ˘ω˘ )





この日のアフターは5月が誕生日の人を祝いました。
ゆっきー、あっすーおめでとう!!
映像パート4/26 

ごめんなさい。
ブログ書くことを怠った新ニ回生にのです。



4/26日の活動は

よっしーさんのエイコウ∼イマジナリーラインとカラーコレクション∼
ブルックリン304と関関戦PV作成の依頼

新入生8人が来てくれました!


よっしーさんのエイコウでは映像と撮るうえで重要となってくる
イマジナリーラインや演出に合わせて視聴者の心情を変えられる
カラーコレクションについて解説してくださいました。

カラーコレクションは今まで使ったことないので次の制作では使ってみたいです!


これからどんどん映像の制作依頼や公募が増えてくると思いますが
みなさん率先して制作していきましょう!