広パ1年の長島です!はい!更新遅れました!
今回のお題は舞台のチラシです。私が適当に作った設定の舞台について、お二方に宣伝してもらいました!
舞台といってもいろいろありますが、今回は「演劇」を題材にしています。
最近のライブ・エンターテイメントの盛り上がりはすごいですね。特に東京ではどこの劇場も公演がつまってます。
舞台の公演の宣伝は、あまりCMとかではやりませんね。いちばんよく目にするのはやはりチラシです。しかも、劇場に来たお客さんにパンフレットといっしょに手渡ししてます。これ、よく考えられてますよね~!あんなにみんなに受け取ってもらえるチラシはなかなかありませんよ!
とまあ、余談はこれくらいにして、本題へ。
舞台タイトルは「INTERMISSION」。
だいたいのあらすじしか決めてません。今回は新作舞台を宣伝してもらうので、台本が出来上がらない状態でチラシを作成します。なので、その舞台がどんなものなのかは考察してもらって、かつ見た人が行きたいと思えるものにしてもらいます!
ということでいざ発表へ…
先攻のI先輩
冬のイメージをうまく幻想的に表現されたチラシでした。タイムリミットがある→砂時計という発想には驚かされますね!なかなか大胆な構図です。
ただちょっとレジュメが少なすぎるのかな?という意見もありました。
後攻のNちゃん
こちらはストレートに休憩を表したチラシでした。なかなかおもしろい文字の配置です。レジュメも情報が豊富でわかりやすい!ただほっこりしているのが舞台のイメージに合うかどうかがちょっと疑問という意見も。
今回は先攻のM先輩の勝利でした!(パチパチパチパチ)
どちらもちゃんと形にしてきてくれてとても嬉しかったです。これを機会に舞台のチラシにも興味を持っていただけると大変うれしいですね!
以上、昼パの報告でした〜
0 件のコメント:
コメントを投稿