2012年6月28日木曜日

【出版】ドッキドキ!一回生の初記事発表!+KUULS会議【第十回】

こんばんは!出版パートです!

今週のパート会議は、いよいよ待ちに待った一回生の自由記事発表です。

イラレの使いかた、記事の組み立て方、印刷の仕方など、わからないことがたくさんあったであろう今回の自由記事。僕(現在2回生)にも覚えがあります・・・。印刷を間違えて、トンチンカンな記事を提出してしまったこと・・・。あれ、これはいつの話だっけ。結構最近な気がする。コートを着て、「もうクリスマスだねー」なんて会話をしていた時期な気がする。あれ?あれ?

・・・まあ何はともあれ、語るよりも見るが早し!

さっそく記事の紹介をしていきたいと思います!

それでは当日の発表順でいきましょう!



まずは、地元香川の観光地である小豆島の紹介記事を書いてくれた、Wちゃん!(小豆島は、ショウドシマと読みます。アズキジマじゃないよ。みんな普通に読めたんかな。読めんかったん僕だけかな)


シンプルで読みやすいレイアウト配置。吹き出しの中の香川弁が可愛い。
僕が一回生のとき、こんな記事を作れただろうか。いや、作れない(反語)。
・・・自分の話をしている場合ではないですね。
基本的な情報をキチンと押さえつつ、実際に行かないと分からないような細かいことも書かれているところが◎!




続いて、またもや香川県民のHちゃん!余談ですが、今年の一回生には香川民が多いです。何でだろう。何らかの陰謀を感じますね。感じませんかね。そうですかね。彼女は、地元丸亀のことについての記事を発表してくれました!




左上の「まるがめあるある」がおもしろい。右ページの、写真と文章の配置バランスが絶妙。
この記事に書かれている醤油豆ってなんだろう?と思った人は、さっそく検索してみよう!
ちなみに、表題の「知ってつか!」という言葉は香川弁で、「知ってください」という意味だそう。最初読んだとき、その響きから「ガラ悪っ」と思ってしまったのはここだけの話。
香川県民の皆さん、すいません。





3人目は、またしても女の子、Iちゃん!ちなみに香川県出身ではないです。
彼女は、自身の好きなうさぎについての記事を持ってきてくれました!


イラレを駆使して自作したという題字が可愛らしくてナイス!
リードから締めの文章までの流れがしっかりしているのもナイスナイス!です!
そういえばウサギって、寂しさで亡くなってしまうことがあるそうですね。
なんて儚い生き物・・・。
僕なら、こんな可愛らしい生き物をほったらかしにするなんてありえないですけどね!
(先日、動物触れ合い広場でウサギから盛大なシカトを受けましたが)





続いては、やっとこさの男の子!ミスチル大好きのTくんです!彼はそのイメージに反さず、ミスチルの記事を書いてきてくれました。やっぱり、好きなことを題材にすると、筆が進みますよね・・・。


音楽雑誌のように、かっこいいレイアウト。シンプルな色使いもお洒落です。
そして今回の記事発表者の中で一位、二位を争う文章量!
好きこそものの上手なれ、というのは本当なのでしょうね。
僕はこの記事を読んで、ミスチルを聞いてみようと思いました。
と同時に、この記事を書いた彼に自分の好きな歌手を
(半ば強引にでも)勧めてやりたいと思いました。
自由記事から繋がる、新しい世界への輪!いやあ、素晴らしい!






そしていよいよ最後の記事発表はM君!彼は何県民だったかな?忘れてしまった!しかし、香川ではなかったはず!(いずれ香川県民に変えられているかもしれませんね。そんなわけないか)
彼は阪神百貨店についての取材記事を書いてきてくれました!




緻密なレイアウト、豊富な文章量、基本的な情報も漏らさずに書いてきてくれました!
いやあ、素晴らしい!あ、マイブームなんですこのフレーズ。
そして何よりも、現場に赴いて取材を行っているのが素晴らしい!
そのアクティブさ!僕も見習わないといけません・・・。
しかし、おいしそうな食べ物がたくさん載っていて、腹が減りますね、これは。
いかんいかん、深夜には危険な記事だ。




というわけで、今回発表する一回生5人の記事は以上です。
それにしても、今年の一回生の初記事は、全体的にハイクオリティ!
細かいところでの改善点はあるものの、みんな努力のあとが随所に見える、素晴らしい記事だったと思います。

一回生のみなさん、お疲れ様でした!



・・・てな感じでパート長(出版パートを取り仕切る役職)が進行をしようとしていたそのとき・・・




「ちょっと待ったぁ!」



後方から、何者かの声が・・・

声の主はいったい・・・?

後ろを振り返ると・・・






そこには高々と手を挙げる、マス研出版の四回生(ゲスト参加)通称レイアウトの鬼こと




Mさんの姿が!



「俺も記事を作ってきた!俺にも発表をさせろい!」


そう言い放ったMさんの右手には、強大なオーラをまとった記事の束が握り締められていたのだった・・・


※演出、セリフ等、随所に多少の誇張表現を含みます









遂に動き出したMさん・・・
マス研出版は、一体どうなってしまうのか・・・






・・・てなわけで・・・
(長い前振りでしたね、スイマセン

マス研の、現在創作活動には参加されていない、四回生の先輩であるMさんに、記事を発表していただけることになりました!

Mさんはレイアウトの上手なことで評判のかた!期待も高まります!

それがこの記事です!(諸事情で文字を見えなくしている箇所があります、ゴメンナサイ!)


カッコイイ

どうしたらこんなカッコイイ記事が作れるのか・・・

いつになったらMさんに追いつくことが出来るのか・・・

そんな気持がまさに、やり切れない気持ち・・・

Mさん!

素晴らしい記事を、



ありがとうございました!


記事発表のあとは、恒例のKUULS会議を行いました。班同士、パー長のもと企画の進行具合を確かめ合います。どの班も、紆余曲折ありながら順調な様子!一回生から三回生まで、手を取り合って頑張っていきたいですね。


そんなわけで、今週の出版ブログは以上です!

来週のパー会も引き続き一回生の自由記事発表。どんな記事が飛び出すか、期待です!

(今回のMさんの記事を見て、みんなそっくりのレイアウトを作ってきたら面白いですね。いや、面白くない)


それでは、また来週~!

0 件のコメント:

コメントを投稿